デンソー
果実収穫ロボット開発!
デンソーは、このほど果樹生産の大幅な省力化を目指し、人とほぼ同じ速度でリンゴやナシなどの果実を収穫するロボットのプロトタイプを開発した。同社は今後、果樹生産地への実用化に向けた実証研究を継続していく。
デンソー、農研機構、立命館大学は、果樹生産の担い手減少と高齢化に対策として、作業の大幅な省力化に向けた作業用機械の自動化・ロボット化と機械化に適した樹形の開発を推進している。
具体的には、カンキツ、リンゴなど果樹9品目において、作業の自動化・機械化が容易なV字樹形などの列状密植樹形を開発するとともに、V字樹形に合わせて様々な作業に利用できる自動走行車両や収穫ロボットの開発を進めてきた。
このほど3法人は共同で、V字樹形のリンゴ、ニホンナシ、セイヨウナシを対象とした果実収穫ロボットのプロトタイプを開発し、生産者への導入を目ざし、実証研究を進めている。
果実収穫ロボットは、自動走行車両にけん引されながら、2本のアームにより果実の収穫を行う。収穫した果実は自動走行車両の荷台に設置した果実収納コンテナシステムに送られる。
果実収納コンテナシステムでは、コンテナが果実で一杯になると、空のコンテナと自動で交換しながら自動収穫を継続する。人による収穫(11秒/個とほぼ同じ速度で収穫する。
収穫ロボット開発では、立命館大学が果実認識、収穫時期判定などのソフト開発を行い、デンソーが収穫ロボットのハード開発を担当した。
※開発したロボットが果実を収穫する様子を動画で紹介している。
https://www.youtube.com/watch?v=xdnUuIIdKDY&feature=youtu.be※同社URL https://www.denso.com/jp/ja/
デンソー、農研機構、立命館大学は、果樹生産の担い手減少と高齢化に対策として、作業の大幅な省力化に向けた作業用機械の自動化・ロボット化と機械化に適した樹形の開発を推進している。
具体的には、カンキツ、リンゴなど果樹9品目において、作業の自動化・機械化が容易なV字樹形などの列状密植樹形を開発するとともに、V字樹形に合わせて様々な作業に利用できる自動走行車両や収穫ロボットの開発を進めてきた。
このほど3法人は共同で、V字樹形のリンゴ、ニホンナシ、セイヨウナシを対象とした果実収穫ロボットのプロトタイプを開発し、生産者への導入を目ざし、実証研究を進めている。
果実収穫ロボットは、自動走行車両にけん引されながら、2本のアームにより果実の収穫を行う。収穫した果実は自動走行車両の荷台に設置した果実収納コンテナシステムに送られる。
果実収納コンテナシステムでは、コンテナが果実で一杯になると、空のコンテナと自動で交換しながら自動収穫を継続する。人による収穫(11秒/個とほぼ同じ速度で収穫する。
収穫ロボット開発では、立命館大学が果実認識、収穫時期判定などのソフト開発を行い、デンソーが収穫ロボットのハード開発を担当した。
※開発したロボットが果実を収穫する様子を動画で紹介している。
https://www.youtube.com/watch?v=xdnUuIIdKDY&feature=youtu.be※同社URL https://www.denso.com/jp/ja/