デンヨー
小型水冷ディーゼルエンジン インバータ発電機発売!

「DA-3100SSB Ⅳ」は、36Lの大容量燃料タンクを装備し、給油頻度を抑え長時間運転に対応する。
また、不測のトラブル等により、エンジンオイルなどが漏れた場合でも、本体下部ののエコベースに溜めることにより、外部への流出を極力抑えることができる。しかも、エコベース内に溜まった水・油脂類は、大口径ドレンで簡単に排出することができる。
同機は、エコベース内の液量を操作パネルの警報ランプで表示するほか、排水処理のタイミングが把握し易くなっている。
本体は、徹底した雨水侵入防止構造で雨水の侵入を抑えるとともに、万一、エコベース内が満タン状態になっても、油脂類より先に水が機外排出される簡易油水分離機構を装備している。
このほか、高性能インバータと高効率磁石式高周波発電機を搭載し、電圧変動や周波数変動、波形歪みの少ない商用電源並みの高品質な電力を安定供給する。
操作盤にはエンジンモニタ、eモードスイッチ、30Aコンセント(1口)及び15Aコンセント(2口)を装備するなど、コンピュータ負荷から水中ポンプなどのモータの誘導負荷まで様々な機器に使用できる。
詳細はデンヨーURL参照↓
https://www.denyo.co.jp/