川崎重工業
5Gによる自動配送ロボット公道配送実証を実施

実証実験は、2021年8月、実証実験の代表企業であるティアフォーと、KDDI、損保ジャパン、小田急電鉄で実施する事業が、東京都の「令和3年度西新宿エリアにおける5Gを含む先端技術を活用したスマートシティサービス(5G 等活用サービス)実証事業」に採択されたことを受けて行うもので、「5G×自動配送サービスプラットフォーム」事業の構築に向けて共同で課題解決に取り組むことに賛同した川崎重工、ホテル小田急、公園財団を加え実施した。
7つの企業・団体は、ヒトの移動に加え、「モノが移動する」新たなスマートシティの実現に向け、自動配送サービスプラットフォーム事業の構築を検討している。
今後は実証実験を通じて、技術面・運用面・事業面の課題抽出と対応方針の策定を行い、社会課題解決と新たな価値を創造する事業として、早期の社会実装を目指している。
(※写真提供:川崎重工業)