デンヨー
「デコ活宣言」

“デコ活”の「デ」は「Decarbonization(デカーボナイゼーション=脱炭素)」、「コ」は「CO₂(二酸化炭素)」の意味で、「エコ」の響きもあり、環境に良い活動という意味が込められている。
同社は、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、“デコ活”という言葉を広めながら、従業員の環境問題意識と行動変革につなげていく。
その取り組みとして、以下①~③を行うことを宣言した。
①CO₂排出量を削減する製品、CO₂を一切排出しないカーボンフリーな製品の開発に取り組み、いつの時代も社会に必要不可欠なパワ ーソースを提供し続ける。
②事業活動において、省エネ、廃棄物の削減、3R活動を常に意識し、資源循環型社会 の実現を後押しする。
③一人一人がライフスタイルの中で、脱炭素につながることを実践する。
(※資料提供:デンヨー)