お宝管理人56(語録)
ビールは『サッポロ黒ラベル』が一番!
 今日は、管理人の個人的感想を述べたいと思う。
その前に関東地方もようやく梅雨が明けて一気に気温が上昇、毎日暑い日が続いている。
急激に暑くなり、都内でも熱中症で搬送される人が増えている。
これをご視聴の方々には、熱中症にならないように水分補給を十分行っていただきたい。
それから、新型コロナウイルスの感染拡大も続いてる。
しかも東京だけでなく、地方でも感染者が広がっている。
もはやここまで広がると手の打ちようがないという気もする。
20代~30代の若い感染者が増えているが、自覚症状がない人が多く、PCR検査等で初めて陽性だったとわかった人が非常に多い。
知らず知らずのうちに、そうした人達が新型コロナウイルスを拡散していた結果が、昨今の感染者拡大に表れているような気もする。
新型コロナウイルスの話はキリがないのでこれ以上はカットするが、もはや自分自身で感染しないように心がけるしかない。

 ここからは最初にお伝えした個人的感想について話したいと思う。
ところで、皆さんはこの連日の暑い日をどのようにお過ごしでしょうか?
今回の流行病がなければ、今頃はビアガーデンが大盛況に賑わっている筈ですが、おそらく家呑みの人が多いのではと推測します。
“WEB吞み会”といった新語が定着しつつある昨今、自宅で気ままに飲酒を楽しむ若者も多く、近所のスーパーでも酒類やロックアイスの売れ行きが好調なのが見て取れる。
この時期の定番飲料と言えば、やはりビールやハイボール、酎ハイといった冷たい酒類。
なんと言ってもこの時期のビールは格別と個人的には感じている。
近年、ビールメーカーから様々な新商品が開発され、その種類も価格も豊富にある。お店でどれを購入するか、その日の気分よって迷うことも暫しあるほど。
この時期の私の定番は「サッポロ黒ラベル」で定着している。
人によっては「麒麟」、「アサヒ」、「サントリー」、「エビス」、このほか海外のビールや地ビールに拘る人も少なくない。
あくまでもどれをチョイスするか、それは個人的判断に委ねられる。
私の場合は『サッポロ黒ラベル』がベストになっている。
というか、なんとなく自分の体に合っているような気がする。
視聴者の皆さんの中には、どれも一緒だと思う方もいるのではないかと思う。
私もこれまでいろいろなビールを味わったが、家呑みの時は『サッポロ黒ラベル』を購入している。
他のビールと異なる口あたり、そしてコクのある味わいがたまらず、ついつい手が出てしまう。
近所のスーパーには缶ビールだけしか売ってないが、本当は瓶ビールの方がもっと美味いと感じている。
スーパーでは、アサヒ、キリン、サントリーといった大手メーカーの様々な350mlと500mlの缶ビールが冷蔵陳列され、サッポロ黒ラベルは350mlの缶ビールしか冷蔵陳列されていない。
そのため、いつも常温のサッポロ黒ラベル500ml缶を6缶パッケージ購入し、自宅の冷凍庫で冷やしてから飲んでいる。
缶ビールを冷凍庫で冷やす時にグラスを2~3個、同時に冷凍庫に入れて冷やす。
頃合いをみてキンキンに冷えたグラスにサッポロ黒ラベルを注ぎ一気に飲む。これがたまらなく美味い!
火照った体の隅々に冷たいビールが浸透していくのが実感でき、なんとも言えない爽快感を感じる。
確かに健康的には良い飲み方ではない。
視聴者の皆さんには真似しないでいただきたい。
でも、やっぱりビールは『サッポロ黒ラベル』が一番。
不思議なのは、缶と瓶でも違いがあること。
よくわからないが、おそらく中身は一緒なんだと思うけど・・・。
それでも飲むと何となく違うように感じる。
今度、チャンスがあったらメーカーに問い合わせてみたい。

 でも、他の酒類も含めてビールって本当に不思議。
それぞれ微妙に味が異なる。
味だけではなく、飲んだ時の体に感じる爽快感が微妙に違う。
これっておそらく飲酒する人の体質や味覚が異なるために起こる不思議な現象なのではないかと思う。
それは日本酒やウィスキー、焼酎、ワインでもすべて一緒、人によって感じ方が異なる。
さらに不思議なのは、酒類は世界各国に存在し、人間社会にどっぷりと浸かり込んでいること。
言い返せば、その国の文化を象徴している。
気候によっても、食文化によっても酒の種類は異なり、それぞれの酒にその国の文化の主張が表れている。
料理に合わせて飲む酒が異なるように、酒に合わせて料理をつくることも異国の文化を知るうえでは重要なことではないかと思う。
各国の酒や料理から見えてくる文化や人の考え方を垣間見ることは、人類の平和、またビジネスにとっても非常に意義のあることではないかと感じる。
キンキンに冷えた『サッポロ黒ラベル』が、それを私に教えてくれているような気がする。

TOP